All Rights Reserved, Copyright(c) Orient Corporation・DX人材育成プログラム(初級) 約3,200人修了(中級) 約1,300人修了(上級) 約70人修了・RPA社内開発者の育成⚫3つのDX戦略に基づき、様々な取り組みを展開⚫デジタル技術を用いて、様々な社会課題の解決に貢献し続けるイノベーティブな先進テック企業を目指す15.中期経営計画を支えるDX戦略新たな顧客体験の提供新たな働き方体験の進化DX・フィンテック企業との連携①事前審査スキーム構築②職域プラットフォーム活用③リノベーションプラットフォーム活用ビジネスモデル事業領域サービス・商品顧客アプローチ・利用明細デジタル化等による、家賃保証・売掛金決済保証の商品性改善・事業者間カード決済サービスへ参入。インボイス対応の請求書代行サービス「OBSプラス」もリリース(経産省のIT導入補助金対象ツール)・新キャッシュレス決済サービス「OricoCloudPayNeo」をリリース・性能規定与信の導入・「OricoCode決済」を活用したデジタルカードの提供開始オペレーション働き方・業務の自動化・デジタル化をさらに促進①RPA活用による定型業務の自動化②社内帳票の電子化③SMS契約確認の拡大・デジタル技術を活用した新たな営業スタイル・オフィスDX、テレワーク、リモートワーク環境の充実・生成AIサービスは、試行(PoC)を経て全社導入済人材カルチャー・新規ビジネスアイデア提案制度「DXプレイス」開始・DX認定事業者として認定戦略①デジタル技術を活用した新たなビジネスモデル創出戦略②既存ビジネスモデルにおけるDXの実践戦略③DX人材の育成・DXカルチャーの醸成CXEX※上記戦略①には、一部戦略②の内容を含む・デジタルチャネルを活用した金融サービスの提供・インドネシアのクレジットカード事業を展開するスタートアップ企業に出資。中間所得者層へのリーチを拡充22