All rights reserved by Kringle Pharma, Inc., 2023.15開発パイプライン-声帯瘢痕-1秒間に200300回振動して発声表面は粘膜、内側は筋肉や靭帯からなる層構造*出典:角田紘一:声帯溝症の診断治療の確立と標準化に向けたガイドラインの作成に関する研究.平成21年度総括・分担研究報告書、厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業、及び総務省統計局「世界人口の推移」を基に当社推計疾患の特徴先天性、後天性(炎症・外傷に起因) の慢性難治性疾患声帯粘膜の線維化により声帯が硬く変性し、発声が困難になる患者数*3,00012,000(日本)312万人(全世界)有効な治療法はない食道気道声帯(上からみた図)喉頭発声時は振動する声帯が硬くなり全て閉じない振動もしにくい